2月に開催予定の第8回市民日帰りスキーの申込みを当ホームページから開始致しました。
当行事は人気の行事となっております。
奮ってのご参加をお待ちしております!!!
詳細は、右上の協会主催スキースクール情報からご覧ください。
大変お待たせしました。
昨年雪不足で中止となりました、第5回 スキー協会主催 相模原市民スキーの申込みを当ホームページから開始致しました。
奮ってのご参加をお待ちしております!!!
詳細は、右上の協会主催スキースクール情報からご覧ください。
11月5日 ソレイユさがみセミナールーム2においてスキーフォーム2017が開催されました。
今回は荒井拓磨SAJデモンストレータに『今のスキーに必要な事』の講演をいただきました。
荒井拓磨さんもスピード&ポジショニングを意識する事により、ご自身の滑りが変わっていったそうです。特にポジショニングについては、骨盤を起こし、スキーの真ん中に荷重することを意識した結果、効率よく板をたわませる事が出来きブレがなくなったそうです。
今のスキーに必要な事:自分自身がスキーを楽しむ事。そしてスキーを担いでゲレンデに行く事。仲間を誘ってスキーに行く事
※講演については追って動画掲載いたします。
また今年度の正・準指導員受験者の方より抱負を込めた自己紹介があり、三塚会長より激励の言葉をいただきました。
本年度は正指導員に7名、準指導員に1名受験されます。
フォーラム終了後は多くの方にご参加いただき、恒例の懇親会を行いました。講演いただいた荒井拓磨さんにも出席いただき、スキー談義で大いに盛り上がりました
第11回さがみはらスポーツフェスティバルへのブース展示を行いました
大勢の方に来場いただき、ありがとうございました。
皆様にストックランニングを体験いただき、ご家族でタイムを競うなど
楽しんでいただけたかと思います。
また、市町村対抗6連覇!!、国体出場、全日本技術選出場など、スキー協会の活動などのご紹介、今シーズンの普及事業などのチラシ配布を行いました。昨年の市民スキーに参加された方などにもお立ち寄りいただき、大変うれしく思いました
10月1日に評議員会が開催されました。
28年度の事業報告、29年度の事業計画案の説明が行われました。
また、役員改選が行われ新体制による新たな年度がスタートしました。
たくさんの魅力ある行事を用意しました。
大勢の皆さまのご参加をお待ちしております。
本年度もよろしくお願い致します。
開催日 平成28年10月1日(土)
時 間 18:15 受付
18:30 開会
場 所 サンエールさがみはら
議 題 平成28年度事業報告、決算報告
平成29年度事業計画(案)、予算(案) など
★各クラブ評議員3名(協会役員以外)の出席をお願いします。
開催日 平成28年6月25日(土)
時 間 18:30 受付
19:00 開会
場 所 けやき会館 5F 大樹の間
担当クラブ
相模ハーモニー、ヴィヴァント、キャタピラジャパン、三菱重工
★担当クラブ、総務常任理事、総務担当理事は17:40までに集合ください。
球技大会の結果報告を致します。
参加者約30名で6チーム(1チーム4人)で行いました。
優勝 スキークラブカメ
2位 VSC
3位 混成(ダックス、昭和電線、ハヤブサ、NEC、キャタ)
4位 アガペスキークラブ
5位 市役所スキークラブ
6位 相雪スキークラブ
球技大会を下記の通り行います。
駐車場に限りがありますので、各クラブ乗合でなるべく車の数を
減らすようにお願いいたします。
日時:5月14日(土) 9:00~
会場:キャタピラージャパン体育館
球技:ソフトバレーボール
1チーム6人
コートの広さは6人制バレーボール
*上履き又は体育館シューズ等靴底が汚れていない履物を準備願います。
強化部 檜枝
第51回クラブ対抗スキー大会が無事終了し、SCカメの連覇により閉幕いたしました。
選手、役員の皆さま お疲れさまでした。
なお、リザルトページに結果を掲載しましたので、DLしてご覧ください。
雪不足で開催が心配でしたが、大会を実施することが決定しました。
予定通り、下記日程で行います。
18日 前日準備
19日 開会式
AM 回転競技(1本)
PM XC(継走)
20日 AM 大回転競技(1本)
表彰式、閉会式